もう先々週になってしまったけど(笑)
インク工房では前々から欲しかった
ラムネ瓶のような青緑色を作ってもらいました。
あくまでも自分の中のイメージの『ラムネ瓶』の色だったので
なかなか「そうそうこの色!」と決まらずに、
石丸さんには大分ご迷惑をお掛けしてしまいました(汗)
それでも「やりがいがある」というような意味のお言葉をかけて下さった
石丸さんには感謝のしようがありません。
そんな苦労の末、出来上がったのがこの色、『ラムネ壜』です。
これはつけペンで
(クリックで拡大)
レトロな感じの漢字(笑)が好きなので旧漢字で名づけてもらいました^^
色彩雫の「孔雀」が無くなったらこちらに入れ替えようと思います。
Tweet
ラムネ瓶のような青緑色を作ってもらいました。
あくまでも自分の中のイメージの『ラムネ瓶』の色だったので
なかなか「そうそうこの色!」と決まらずに、
石丸さんには大分ご迷惑をお掛けしてしまいました(汗)
それでも「やりがいがある」というような意味のお言葉をかけて下さった
石丸さんには感謝のしようがありません。
そんな苦労の末、出来上がったのがこの色、『ラムネ壜』です。
これはつけペンで
(クリックで拡大)
レトロな感じの漢字(笑)が好きなので旧漢字で名づけてもらいました^^
色彩雫の「孔雀」が無くなったらこちらに入れ替えようと思います。
PR
この記事にコメントする